
こいぬのマーチ
12/19(月)、2年生の音楽の授業にお邪魔しました。ちょうど鍵盤ハモニカで演奏中。私に気づくと、あらためて「こいぬのマーチ」を披露してくれ...
昆布森小学校は、北海道釧路郡釧路町にある公立小学校です。
12/19(月)、2年生の音楽の授業にお邪魔しました。ちょうど鍵盤ハモニカで演奏中。私に気づくと、あらためて「こいぬのマーチ」を披露してくれ...
12/19(月)、土曜日に降った雪が朝日にまぶしい週明けです。あともう少しでクリスマス。学校の多目的ホールにもクリスマスの雰囲気を盛り上げる...
12/16(金)、今、2年生は「長さ」の勉強をしています。今日は、1mの長さのものを、定規を持って学校を探し歩きました。なかなかぴったりのな...
12/15(金)、前日の中学年に引き続き、高学年が書き初めに取り組みました。学習指導員の先生が書いてくれたお手本をもとにして、集中して、もく...
12/14(水)、気が付けば師走。もう少しで新しい年を迎えます。今日は中学年が書き初めに取り組みました。この書き初めは、年明けに行われる釧路...
12/14(水)、さくらんぼの会様が来校し、中休み(低中学年)と昼休み(高学年)に読み聞かせをしていただきました。音楽室で開かれた読み聞かせ...
12/13(火)、今日は低学年の図工の時間の様子を紹介します。今日の題材は粘土、テーマは「いっしょにおさんぽ」。一緒に散歩に行きたい仲間を思...
12/12(月)、3時間目に高学年が喫煙防止・薬物防止教室を開催しました。講師はアイパールから保健師さんをお招きしました。講座では、なぜタバ...
12/9(金)、博物館での校外学習のあと、高学年は別保公園へ移動。「昆布森の魅力を伝える」という総合的な学習の集大成として、昆布森の特産物を...
12/9(金)、高学年が販売学習の前に博物館に立ち寄って校外学習をしました。5年生が釧路に生きる生物について、6年生は釧路の近代の歴史につい...